2021年10月 記事一覧
2021年10月27日
- ブログ
風疹抗体検査について
10/25の日本経済新聞紙面に、「風疹検査、目標の4割未満」との記事が出ていました。
現在国の施策として、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性に対して、無料の抗体検査と予防接種を実施しています。
上記対象の男性に対しては、公的な風疹の予防接種が行われていないため、免疫を持たず感染しやすい方が多くいらっしゃいます。
風疹は発熱や発疹リンパ節の腫れなどの症状が出ますが、自身の症状以上に大きなリスクとして挙げられるのが、妊婦に感染することにより、生まれてくる赤ちゃんに障害が発生することです。
妊婦は、自身が抗体を持っていない場合も妊娠中はワクチンを接種することができないため、接する機会がある人も感染しないよう注意する必要があります。これは、家庭内に限らず職場でも同様です。
このように風疹は自身だけでなく周りの人たちにも悪い影響を与えるリスクがあります。まだ抗体検査を受けられていない方は、可能な限り受けるようにしてください。当院では、外来だけでなく健康診断受診時にも検査を受けることができます。
ご予約はお電話にて承ります。
<外来での検査をご希望の方> 087-813-1018
<健診受診時にご希望の方> 087-802-5880
月別アーカイブ
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)