2020年1月 記事一覧
2020年1月18日
- ブログ
がんの検査 受けていますか?
先日、大手企業の富士通が、グループ社員約7万人へがんに関する教育を実施するというニュースが出ていました。
最近は、いわゆる健康経営に力を入れる企業が増え、従業員の健康面への配慮のために様々な取り組みを行っているようです。
今回の富士通の取り組みは、実際に社員の中でがんにかかる人が増えてきたことが実施の要因で、個人のがんに関する知識を高めることでがんへの罹患を抑制していくようです。
但し、100%の予防策はないため、万一がんにかかった時は早期発見が何より大事ですが、皆さんは早期発見のためにがん検診を受けられていますか?
当院では企業健診でお越しになる方も多いですが、「お勤めの会社の健診を受けているから安心」と思われている方も多いかもしれません。しかしながら、企業が実施する一般的な健診では全身のがんに関する検査が全て含まれている訳ではありません。ですので、より幅広いがんの検査をするには、個人でオプション追加することが必要になってきます。
ただ、金銭的な負担が増えるので二の足を踏まれる方も多いと思いますが、がんが進行してからでは様々な面でより大きな負担となりますので、保険料と思って受けてみてはいかがでしょうか。
また、ご加入の健保組合やお住まいの自治体で補助が出たり、お勤めの会社が福利厚生で補助するケースもありますので、積極的に活用してみてください。
尚、今年度の高松市乳がん・子宮頸がん検診の助成対象の方は、2/29が最終受診日となっています。まだ受診されていない方はお早めにご予約ください。
月別アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)