2019年12月 記事一覧
2019年12月21日
- ブログ
インフルエンザ流行期に入りました
香川県感染症週報(第50週)によると、香川県内でもいよいよインフルエンザが急増し、流行期に入ったようです。
実際に、当院でも先週あたりからインフルエンザの患者さんが増えてきました。
これから年末年始の人の大移動によって、さらに感染が拡大することも予想されます。
感染対策の基本は手洗いです。丁寧に石鹸と流水で手を洗いましょう。
また、咳が出始めたら、すぐにマスクを。2次・3次感染を防ぐためにも、咳エチケットは重要です。
元気で年を越せるよう、くれぐれもお気を付けください。
2019年12月7日
- お知らせ
インフルエンザ予防接種について
当院ではこれまで、インフルエンザワクチンの納品状況を考慮し、通院中の患者さんを中心に予防接種を実施してまいりましたが、このたび十分な在庫を確保できましたので、新規の患者さんにも接種していただけるようになりました。
ご希望の方は、お電話にてご予約の上ご来院ください。
一般の方の料金は、3,300円(税込)となっております。自治体からの助成を受けられる方は、受診券をご持参ください。
インフルエンザは、年末年始の人の移動により感染が拡大する傾向にあります。年内にワクチン接種して流行期に備えましょう。
2019年12月2日
- ブログ
感染性胃腸炎が増加中
香川県感染症週報によると、ウイルス性の感染性胃腸炎が増加傾向にあります。
例年であれば、この時期にはまだピークを迎えておらず、しばらくは注意が必要です。
特に食事前、トイレ後の手洗いを徹底しましょう!
また、インフルエンザはまだ流行段階には入っておりませんが、近県の岡山県では既にインフルエンザ注意報が発令されており、これから注意が必要です。
ワクチン未接種の方は、お早めにご予約ください。
月別アーカイブ
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)