2018年11月 記事一覧
2018年11月30日
- お知らせ
年末年始の診療日について
当院の年末年始の診療日・休診日は以下の通りです。
12月29日(土)まで通常通り診療
12月30日(日)~1月6日(日)の間 休診
1月7日(月)より通常通りの診療
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2018年11月16日
- ブログ
インフルエンザの検査を受けるタイミングは?
これからインフルエンザの流行が気になる季節です。
でも、インフルエンザに罹ったかな?と思っても、どのタイミングで検査を受けたらよいか困った経験はありませんか?
発熱後すぐに受診し検査をしたが陰性で、数時間後もしくは翌日に検査をしたら陽性であったという経験をしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この差は、体の中のインフルエンザウイルス量に関係しているのです。
発熱後12時間ほど経過すればウイルス量も増えているため、インフルエンザにかかっていれば検査は陽性となります。
夕方発熱した場合は、夜間の苦痛を少しでも軽減するためにひとまず解熱剤だけ処方してもらい、翌日検査を受けることをお勧めします。
抗インフルエンザウイルス薬の投与が発症から48時間以内であることを考えると、検査を受けるタイミングは発熱後12時間から48時間以内が最適と考えられますので、受診の際の参考にされてはいかがでしょうか。
月別アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)