NEWS お知らせ

2018年10月 記事一覧

2018年10月31日

  • ブログ

11月14日は世界糖尿病デー!

インスリンを発見したカナダのバンディング博士の誕生日である11月14日。

この日は国連により世界糖尿病デーと認定され、世界160か国から10億人以上が参加する世界で有数の疾患啓蒙の日となっています。

世界糖尿病デーのキャンペーンには青い(国連・どこまでも続く空)丸(団結)「ブルーサークル」がシンボルマークとして用いられ、「糖尿病との闘いのために団結せよ」というキャッチフレーズがつけられています。

この日にちなんで、日本各地でも糖尿病に関連した啓発イベントが行われたり、建造物などがブルーにライトアップされたりします。

香川県内でも玉藻公園や丸亀城、銭形砂絵などがライトアップされる予定です。

詳しくは、「世界糖尿病デー」の公式ホームページに掲載されています。

皆さんも11月14日を糖尿病について考える日にしてみませんか?

世界糖尿病デー チラシ

2018年10月24日

  • ブログ

成人用肺炎球菌ワクチンの予防接種はお済みでしょうか?

肺炎は日本人の死因の第3位であり、死亡者の95%は65歳以上であると言われています。

日本人がかかる肺炎の中で最も多い原因菌は「肺炎球菌」です。

成人用肺炎球菌ワクチンを接種し、肺炎予防をしていきましょう。

お住まいの市町村からお知らせが届いている方は、公費助成を受けられますので、クリニックまでお問い合わせください。

尚、平成31年4月1日からは、65歳の方のみお知らせが届くようになりますので、対象の方でまだ接種をされていない方は今年度中にお受けください。

今年度の接種期間は平成30年4月1日~平成31年3月31日までです。

2018年10月2日

  • ブログ

今月末が期限です ~高松市の各種検診~

毎年実施されております高松市助成による各種がん検診・特定健診。

大腸がん・胃がん・前立腺がん・肝炎ウイルス検診および特定健診については、今年度の実施期間が10月31日までとなっております。

助成対象の方には、ご自宅に受診券が送付されています。

少ない負担でご自身の健康状態を知ることができるいい機会ですので、まだ受診していない方は少しだけ時間を割いてみてはいかがでしょうか。

受診を希望される方は、お電話(087-802-5880)にてご予約の上、受診券をお持ちになってご来院ください。

 

尚、乳がん・子宮頸がん検診については、平成31年2月28日まで受診可能です。

アクセス

お気軽にお電話ください 087-823-1018

診療時間は各診療科目ページをご覧ください。

〒760-0027 高松市紺屋町5-3
JR高松駅・琴電片原町駅から徒歩約15分にあるクリニックです。
お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご用意しております。

大きい地図で見る